2016年10月9日日曜日

いざ熊本へ その2.高森田楽の里と阿蘇神社

高森湧水トンネル公園から
外に出るとやはり蒸し暑さを感じました
お昼も近いので兄夫婦おすすめの
高森田楽の里へ向かいます
林の中に高森田楽の里という看板を発見
駐車場に車をとめて
雑木林を歩いていくと
風情ある茅葺の古民家がみえてきました
入り口もよい雰囲気
ぎりぎり12時前だったので
まだ席はたくさんありました
よかった!
築200年以上たっているそうで
太い梁も黒光りしています
席について田楽定食を注文
ほどなく囲炉裏に炭をもってきてくれました 
メインの田楽4種の串は炭の周囲にぐるりとさし
中央に網をおいておにぎりを焼きます
他にも前菜のもりあわせや
コンニャクなど、もりだくさん
味噌は3種
山椒、大葉、柚子
それらを味見しながら田楽が焼けるのを待ちます 
お酒にもあいそう♡
おにぎりがこんがり美味しそうに焼けてきました
好みの味噌をつけていただきます
4種の田楽は里芋のようなつるの子芋、
山女、なす、豆腐
いやぁ~美味しかったです
雰囲気もごちそうのひとつ
しめはだご汁
鶏ガラスープと野菜からでたおいしいだし汁が絶品!
おかわり自由とのことで
思わず椀がでそうになりましたが
ぐっとこらえて腹八分…なーんて
もうおなかいっぱいになりました

震災直後は道も寸断され
訪れる人はほとんどいなかったそうです
いらしていただきありがとうございます!
嬉しいです!
と言っていただきました
いえいえこちらこそ♡
ごちそうさまでした

さてそこからは265号線を北上して
阿蘇神社に向かいます

阿蘇神社の楼門(社寺の入り口にある二階造の門)は
茨城の鹿島神宮、福岡の筥崎宮と並ぶ
日本三大楼門のひとつで
18メートルの高さの威風堂々としたもの
2007年に国の重要文化財に指定されたそうです

が…4月16日の本震で倒壊してしまい、
門の前は囲われて
以前の写真が貼られていました
現在の様子です
楼門だけではなく、内部の神殿も
深刻な被害をうけました
胸を衝く光景です

楼門は文化財の指定が取り消されぬよう
元の部材の再利用で
再建にむけた調査がすすんでいるそうです

0 件のコメント:

コメントを投稿