2016年10月8日土曜日

いざ熊本へ その1.南阿蘇の湧水めぐり

月曜日から2泊3日で熊本に行ってきました
震災から早や半年
主人の故郷でもあり
今となっては私にとっても
第二のふるさととなった場所

ようやく訪れることができました
羽田からずーっと厚い雲に覆われて
まったく下界が見えなかったのですが
熊本上空までくると視界がひらけて…
空港に近づくにつれ増えてきた
小さな湖?
いえ、被災した家の屋根を覆うブルーシートです

朝いちばんの飛行機で
8時半には到着
空港も被害の跡がまだまだ残っています
この日は黒川温泉の宿を予約
ロビーにでると義兄夫婦が迎えに来てくれていました

 兄の運転でむかったのは南阿蘇の白川水源
黒川温泉には両親の金婚式のお祝いの時など
何度が行ったことがありましたが
いつも阿蘇山の北のルートで向かっていたので
よく名前を聞いてましたが
訪れたのは初めてです

夏場はものすごく混雑するそうですが
まだ早い時間だったこともあり貸し切り状態!
マイナスイオンがたっぷり
ちょっとわかりにくいのですが
画像の右中央あたりからは
バンバン水が湧き出しています
動画をとればよかった‼ 
傍らにはひしゃくがおいてあり
自由に飲むことができます
もちろんペットボトルで持ち帰るのもOK
とてもまろやかでやわらか~い感じ
おやすみ処で飲んだコーヒー、
(もちろんここの名水を使用)
とても美味しかったです
そば茶も! 
身も心も洗われる思いです
火の国くまもとはよく聞くキャッチフレーズですが
水の国でもあるのですね
(今さらですが)

そして次に向かったのは高森
コスモスが花盛りです
秋の訪れを実感しました

階段を下って眼下の水路におりると
トンネルが出現
高森湧水トンネル公園です

昭和48年に着手された鉄道工事で
トンネルを掘り進めていましたが
突然大量の水が噴き出し
その後も出水事故がたびたび起こったため
中断されたいきさつがあります

まさに水の国の物語!
入場券を購入して内部にはいり
数歩いくと突然ひんやりとします
かなり長さがあって、現在はその一部で
七夕まつりの飾りが展示されています

がんばるばい熊本
負けんばい

さらにすすんでいくと
ウォーターパールがあります
ふつうの水に特殊な音波を与えて
球体に変化させているそうで
その名のとおり真珠のように輝いています

流れ落ちるパールをゆったりと楽しんでいると
突然逆にのぼっていったり
とまったり…と
これまた特殊ストロボの効果とのこと

そして散策路の一番奥、
冷たい水が滔々と流れ落ちる水源があります
この水はトンネル内の水路をさらさらと流れており
そのためにどんなに外の気温があがっても
内部は涼しさが保たれているそうです

ここに棚を作りズラーっとワインを並べたら
いったい何万本貯蔵できるかしら??
いいカーヴになるのに…
主人も同じことを考えていたようです
まもなく出口
画面に向かって左が往路、右が復路ですが
ここもほぼ貸し切り状態で
幻想的な雰囲気を堪能できました

ところで今朝のニュースで阿蘇山中岳の噴火が
報道されていました
大きな被害がでませんように

0 件のコメント:

コメントを投稿